
RWGPSの仕様と、標高の精度が良いルートを作成する方法
RWGPS(Ride with GPS)の仕様をソースコードとネットワークを流れるデータから解析し、その結果から現状で最も標高を精度良くルートを作成できるであろう方法を記した。
RWGPS(Ride with GPS)の仕様をソースコードとネットワークを流れるデータから解析し、その結果から現状で最も標高を精度良くルートを作成できるであろう方法を記した。
RWGPSで標高の橋トンネル補正機能が実装される以前に作成したルートや、橋トンネル補正機能のバグによって平坦化されてしまった場合にすべての標高データを修正する方法を説明。
Ride with GPS(RWGPS)のルート作成時、標高を国土地理院が提供する標高タイルから取得するように切り替えるChrome拡張機能です。
Jan. 28 2023: RWGPSの公式に紹介されました! → 日本のユーザーが地理空間データを使って標高精度を向上させることが可能に