2020年08月30日 足尾〜滝ヶ原峠(途中で撤退)

再開されるブルベを1週間後に控え、体を慣らすため、前回の金精峠で回避した滝ヶ原峠に再チャレンジするべく、自宅から300kmのコースを作って走ってきた。

が、足尾を過ぎたところでゲリラ豪雨に行く手を阻まれ撤退。

またもや滝ヶ原峠にチャレンジできず。

日付 出発地 到着地 走行距離(km) 走行時間 最高速度(km/h) 平均速度(km/h) 主な経路 景勝地
2020年08月30日 自宅 自宅 300.2 R4(旧道)、R122、R50 三県境、足尾駅

午前5時20分、家を出発。

まずは荒川CRを通って千住へ。

国道4号およびその旧道を、信号にかなり捕まりつつ走行し、埼玉県内を北上。

利根川を渡って渡良瀬遊水地方面へしばらく進み、三県境で記念撮影。

午前8時過ぎだったが、この時点で気温は32℃とかなり暑い。

前回の金精峠では通った老越路峠は通らず、佐野市からまっすぐ桐生市へ。

大間々から国道122号に入り、平地は終わり。

まずは草木ダムまで登る。

登り一辺倒ではなく細かく登っては下ってを繰り返しながら、足尾市街地をバイパスで通過。

さて、147km地点でゲリラ豪雨に遭遇。

危機一髪で閉店したガソリンスタンドに駆け込んで雨宿りするも、屋根の下まで雨が降り込んでくる。

スマホを取り出して雨雲レーダーを見て今後の動きを見てみたところ、見事に自分の進行方向(日光方面)と雨雲の進行方向が一致。

「せめて3km先のコンビニで休憩しながら考えたいな」と思っていたところ、自動二輪のおじさまも雨宿りに駆け込んできた。

「まいりましたね〜」などと雑談した後、おじさまは引き返す決断をして戻っていった。

その後数分間様子を見たものの、進行方向の雨雲は消えそうになかったので、自分もレインウェアを着てUターン。

往路では足尾市街地をバイパスで通過してしまったので、復路では旧道に入って足尾駅と銅山観光の入り口で記念撮影。

草木ダムまで戻ると雨はすっかり止み、雨に降られてちょうどよく体も冷えていたのだが、また暑さと戦うことに。

大間々まで下った後は、往路とは違うルートにしようと国道122号をしばらく進んだ後、国道50号へ合流。とにかく暑さ(Garminで37℃)と向かい風がキツかった。

佐野市で栃木県道9号に入り、以降は往路と同じ道を家まで戻る。

埼玉県内の国道4号(旧道)を走行中、南の空を見たら特徴的な雲が見えた。

あとでTwitterを見た所、都内からだとよく見えたようで、かなとこ雲というようだ。

幸手市あたりまで戻ってきた頃には気温も下がってパワーも出せるように。

とはいえGarminの気温表示を見ると31℃を指しており、一般常識的には十分に暑いはずなのに、自分は31℃で涼しくなってきたと感じてしまうことに少し驚いた。

最後は自宅前で距離が299.1km表示だったので、家の前の道路を余分に500m往復して300kmにして終了。